2016年03月30日
みんくるに響く春のうた♪ もみじ学級閉級式
3月10日(木)の9時30分から、平成27年度もみじ学級の閉級式を行いました。
31名の出席でした。社会教育課の伊藤係長から、ご挨拶をいただき、事務局より
今年度1年間の学習の振り返りをした後、学級生にアンケートをとり、学習の満足度
や来年度の学習内容の希望などを記入していただきました。
閉級式の後は、ピアノがある集会室に移動して、お楽しみプログラム
ピアノを演奏してくださったのは、ピアノ講師の甲賀智子さん。
音楽療法も指導されている甲賀さんからは、歌とともに手話も教えていただきました。
こんにちは みなさん
ごきげんは いかがです
ゆめのある ひとときを
ともに たのしく すごしましょう

手話と歌の後は、甲賀さんが春のピアノ曲を3曲演奏してくださいました。
春本番が待ち遠しい日、みんくるに春のうたが響きました。
“ゆめのある ひとときを” “ともに 楽しく 過ごしました”
4月からは、新たな「もみじ学級」が始まります。
「春になったら、何か始めててみようかな!」と、お考えのみなさん、
もみじ学級で、元気に楽しく学習しませんか。
お申し込みは、金谷公民館(電話:46-5629)
31名の出席でした。社会教育課の伊藤係長から、ご挨拶をいただき、事務局より
今年度1年間の学習の振り返りをした後、学級生にアンケートをとり、学習の満足度
や来年度の学習内容の希望などを記入していただきました。
閉級式の後は、ピアノがある集会室に移動して、お楽しみプログラム

ピアノを演奏してくださったのは、ピアノ講師の甲賀智子さん。
音楽療法も指導されている甲賀さんからは、歌とともに手話も教えていただきました。
こんにちは みなさん
ごきげんは いかがです
ゆめのある ひとときを
ともに たのしく すごしましょう
手話と歌の後は、甲賀さんが春のピアノ曲を3曲演奏してくださいました。
春本番が待ち遠しい日、みんくるに春のうたが響きました。
“ゆめのある ひとときを” “ともに 楽しく 過ごしました”
4月からは、新たな「もみじ学級」が始まります。
「春になったら、何か始めててみようかな!」と、お考えのみなさん、
もみじ学級で、元気に楽しく学習しませんか。
お申し込みは、金谷公民館(電話:46-5629)
中高齢者のためのコミュニケーション講座
元気に楽しく! もみじ学級スタート!
ゆったり呼吸で、心も体も温かく♪
みんくる歌声カフェ in もみじ学級
みんなで楽しくコミュニケーション♪
あなたは狙われている?! ~悪質商法にご用心~
元気に楽しく! もみじ学級スタート!
ゆったり呼吸で、心も体も温かく♪
みんくる歌声カフェ in もみじ学級
みんなで楽しくコミュニケーション♪
あなたは狙われている?! ~悪質商法にご用心~
Posted by みんくる at 15:13│Comments(0)
│もみじ学級